11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

三豊市議会 2019-03-07 平成31年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2019年03月07日

茨城県のつくば市では、市民税課の5業務にRPAを導入新規事業者登録電子申請印刷作業など5業務に、導入前、1人当たり年間約424時間要していたのが、システム導入により約88時間まで短縮、約8割の時間削減をすることができたとしております。また、さいたま市では、毎年約30人が50時間かけて行っている保育所の割り振りを決める作業がわずか数秒で終了したそうであります。

高松市議会 2010-12-13 12月13日-04号

インフルエンザ予防接種における自己負担金免除手続簡素化についてでございますが、自己負担金につきましては、生活保護受給者などのほか、市民税非課税世帯の方を免除対象としており、非課税世帯の方は、本市で事務処理用として作成している市民税課税状況確認票を、市民税課のほか、支所出張所で申請し、確認票医療機関に提出すれば、無料で接種できます。 

高松市議会 2007-09-14 09月14日-05号

ある方は、夫が、ことし1月、病気で退職、しかし、住民税は10万円近くも来て困り果て、市民税課に減免できないかと問い合わせても、職員対応は、減免制度はありません。頑張って支払ってくださいの一点張りだったそうです。住民税減免申請書説明書窓口に置くべきであると考えますが、明確な答弁をお願いいたします。 6月から8月末までの住民税減免申請数減免数をお答えください。

高松市議会 2006-09-13 09月13日-03号

突然の住民税の大増税に市の窓口には電話が殺到して、市民税課では8本ある電話が、すべてふさがり、問い合わせや苦情で大混乱になったと聞きます。香川支所でも同じような現象がありました。年金生活のお年寄りを突然、住民税の大増税が襲ったのは、小泉政権によって2004年度と2005年度の税制改正増税を決めた、そのことから起こっています。

高松市議会 2000-03-13 03月13日-05号

仄聞するところ、資産税課市民税課においては、火災事故被害者に対する税の減免措置について、当事者に対し、申請手続を積極的に働きかけるようでありますし、保護課においては、既に火災事故者には速やかに見舞金を贈っているとのことであります。 そこで、各種施策事業において対象者行政側が把握できる事業については積極的に周知すべきと考えますが、市長のお考えをお示しください。 

高松市議会 1996-06-21 06月21日-05号

次に、車いすで利用しやすいカウンターの設置・改善の考えについてでございますが、現在、本庁舎内におきましては、福祉事務所各課市民相談コーナー窓口全部及び市民課市民税課窓口の一部に、市民職員が、いすに座って対話することができるローカウンターを設置しており、このうち福祉事務所各課市民税課ローカウンターにつきましては、車いす対応の規格といたしておるところでございます。 

高松市議会 1992-03-12 03月12日-03号

今年度から農業所得申告手続簡素化することを目的として、市民税課と農協が連携して、米・麦の所得見積額を電算によって算出し、個々の農家に、その計算書を発送しました。申告手続簡素化という点では非常に効果があったわけですが、農家の人は、その見積書を見て、所得額が決定しているものと勘違いして申告に来ない人が、かなりいたようであります。 

  • 1